【2023年】就職カレッジはやばい?就職カレッジで実際に転職した経験から紹介!

以下のようなお悩みはありませんか?

  • リベ大が就職カレッジをオススメしてるけど、実際どうなの?
  • 就職カレッジって怪しくない?

就職カレッジはフリーターや既卒、大学中退の人などの就職支援サービスを行なっています。

すべて正社員の求人ですので、未経験からでも正社員を目指せます。

本記事では就職カレッジを利用して転職をした私が、就職カレッジのメリット・デメリットをご紹介します。

本記事を読めば就職カレッジが自分に合うかどうかが分かりますので、ぜひ最後まで読んでください!

ゆう
ゆう

では順番に解説します!

はじめに:転職エージェントとは?転職サイトとの違いは?

転職エージェントとは、就職や転職をサポートする専門家のことです。

転職エージェントを利用するうえでは、彼らのビジネスモデルも知っておくべきです。

転職エージェントのビジネスモデルは、転職者の入社が決まって初めて売り上げになる「成果報酬型」です。

報酬の相場は、転職者がもらったオファー年収の30〜50%程度。

転職者のオファー年収が高ければ高いほど、エージェントの売り上げも増えます。

仮に、転職者のオファー年収が500万円の場合、エージェントの報酬は150〜250万円ほどです。

エージェントは、求職者が転職して内定承諾しないと売り上げになりません。

ですので、様々な見せ方で求人を紹介して、入社をすすめてきます。

転職エージェントを使うときの注意点

いい求人もありますが、なかには「採用基準が低く、内定が出やすい会社」をすすめてくる可能性もあるので注意が必要!

転職エージェントは企業からお金をもらっているため、求職者は転職エージェントをすべて無料で利用できます。

ゆう
ゆう

お金を請求されることはないので安心してくださいね。

一方、転職サイトとはインターネット上で利用できるウェブサイトのことです。

転職サイトでは多くの求人情報が掲載されており、自分で仕事を探すことができます。

転職サイトはアルバイトに申し込む時に利用したことがあるかもしれませんね。

就職カレッジとは?サービス内容を紹介!

就職カレッジとは?

就職カレッジは既卒・フリーター・大学中退者など、特に「20代の若者の就職」に力を入れている転職エージェント。

就職カレッジは35歳の人まで支援しています

就職カレッジは5日間集中の無料就職講座を開講しています。

研修内容は以下のように現場で役立つものばかりです。

就職講座の内容
  • 『7つの習慣』をベースにしたマインドセット講義
  • ビジネスマナー(電話応対の仕方など)
  • 自己分析、自己PR
  • 身だしなみ
  • 履歴書、職務経歴書の書き方
  • 面接の受け方
  • 企業研究の仕方

就活講座は5日間の集中講義のため、1日あたり8時間ほどの講座です。

そのため、仕事をしている人は事前に予定を調整しておきましょう

5日間の講座が修了した後は、集団面接会が行われます。

集団面接会については以下の記事を参考にしてください!

扱う求人はすべて正社員のみで、書類選考もなし

就職カレッジはこんな人にオススメ!

就職カレッジをオススメしたい人
  • 中退した人や既卒の人
  • 正社員を目指したい人
  • 転職活動を仲間と一緒に頑張りたい人

順番に解説していきますね!

大学を中退した人や既卒の人

大学を中退している人や大学を既に卒業している人に特にオススメ!

その理由は二つあります。

一つ目の理由は、就職カレッジに求人を掲載する企業さんは、今の自分を主体的に変えようとしている人を欲しがっているから

大学を中退している人や既卒の人は、自分の経歴に自信が持てず、就職活動を断念してしまう可能性が高いです。

しかし、就職カレッジが紹介してくれる企業さんは、中退していることを分かった上で申し込んでくれています。

企業さんは過去の自分の経歴にとらわれず、今の自分を主体的に変えようとしている人を欲しがっています

自分の経歴に負い目を感じることなく、誠実にまっすぐ行動してほしいと思います。

二つ目の理由は、同じ境遇の人がたくさんいて励みになるから

就職カレッジに申し込む人は、大学などを中退した人が圧倒的に多いです。

ゆう
ゆう

7人でグループワークをしたとき、私以外の6人が大学を中退した人でした!

主体的に行動して自分を変えようとしている人を見ると、とても励みになると思います。

正社員を目指したい人

正社員を目指したい人にもオススメ!

就職カレッジが扱う求人はすべて正社員のみ

ですので、正社員を目指したい人は就職カレッジがオススメです。

一つ補足をすると、正社員派遣の求人もあります。

正社員派遣とは、正規雇用の派遣社員です。

正社員派遣は、派遣社員とは違い、配属先でスキルや経験を積んでキャリアを築いていけます。もちろん給与や条件も上がっていきます。

転職活動を仲間と一緒に頑張りたい人

転職活動を1人ではなく、仲間と一緒に頑張りたい人にもオススメです。

就職カレッジの5日間の講座はグループワークをたくさん行うので、多くの人と一緒に転職活動を進めることになります。

ゆう
ゆう

私の時は全体で40人ほどで行いました!

就職という同じ目標を持つ仲間と一緒に転職活動を頑張りたい人は、就職カレッジをぜひ利用してみてください。

実体験から感じた就職カレッジのメリット

  • 就職まで全面サポート
  • グループワークの多さ
  • 仲間と一緒に頑張れる

順番に解説しますね!

就職まで全面サポート

以下は転職活動における一般的なタスクの例です。

転職活動におけるタスク
  • キャリア目標の設定
  • スキルセットの評価
  • 履歴書や職務経歴書の作成
  • 求人情報の検索
  • 応募書類の送付
  • 面接の準備

転職サイトを使った転職活動では、これらのタスクを一人で進めないといけません。

ゆう
ゆう

これだけのタスクを一人でこなすのは正直大変ですよね

方向性がわからない上に、職歴や履歴書に不安がある人にとってはとても難しいと思います。

しかし転職エージェントを使えば、転職のプロである転職エージェントさんがみっちりサポートしてくれます。

さらに書類選考もなし

中途採用での書類選考通過率は平均で約30%

この数字を見ると、書類選考免除がどれほどすごいことかわかると思います。

グループワークを通して面接の練習ができる

就職カレッジの5日間の講座では、グループワークをたくさん行います。

3〜4人のグループで何回もグループワークをします。

グループワークの内容は以下のとおりです。

グループワークの内容
  • 趣味や好きなことについて
  • 自己PRなど面接向けのこと
  • 天使の聞き方と悪魔の聞き方

趣味や好きなことなどアイスブレイクな内容もあれば、面接向けの内容もありました。

天使の聞き方と悪魔の聞き方とは、聞き手の姿勢でどれだけ話し手の気持ちや態度が変わるかというものです。

面接では話し方も大事ですが、聞き方も超大事なのでとても大切な講座です。

ゆう
ゆう

この講座で聞き方って本当に大事だなと思いました!

仲間と一緒に頑張れる

同じ目標に向かって頑張っている仲間がいることは、本当に心強いです!

私のときは約40人ほどで講義を受けていましたが、グループワークなどを通して次第に仲間意識が芽生えてきます。

講義などが辛いと思った時も、一緒に頑張る仲間がいることで踏ん張れることもあります。

集団面接会も二人組で回るので、講座を一緒に頑張った人と共に面接会に挑めます。

実体験から感じた就職カレッジのデメリット

  • 求人の8割が営業職
  • 集団面接会と個別面接の間の対応が薄い
  • 過密スケジュールで予定の調整が難しい

詳しくは以下の記事で解説していますので、ぜひ参考にしてみてください!

就職カレッジの内定までの流れ

就職カレッジで内定を得るまでと、その後の流れは以下の通りです。

  1. WEBから申し込み
  2. 個別面談
  3. 就職支援講座
  4. 面接会(集団・個別)
  5. 内定
  6. 就職前講座

順番に解説していきますね。

1. WEBから申し込もう

就職カレッジ公式サイト

はじめに、以下の就職カレッジの公式サイトから申し込みを行いましょう。

以下の項目を入力していきましょう。

  • 就職を希望するエリア
  • 生年月日
  • 現在の就業形態
  • 住んでいる都道府県
  • 氏名
  • メールアドレス
  • 携帯電話

利用規約に同意し、個別面談の予約に進みましょう。

2. 個別面談

事前に予約した時間に、エージェントさんと個別面談をしましょう。オンライン面談だと思います。

ゆう
ゆう

私の時は、zoomでのオンライン面談でした。

面談の時間は30分〜1時間ほどです。

個別面談では、エージェントさんと自分の希望する業種や職種の現状について話し合います。

個別面談では自分が目指す職種などの現状を、転職のプロが丁寧に教えてくれるのですごく参考になりますよ

やりたい仕事がまだ決まっていない人も、エージェントさんと話をするうちに方向性が見えてくるので、個別面談だけでも受けることをオススメします

3. 就職支援講座を受講

就職支援講座を受講しましょう。

就職支援講座は5日間の集中講座になります。1日あたり8時間ほどの講義です。

ですので、仕事をされている方は事前に予定を空けておくことをオススメします

就職支援講座はグループワークを多く行うアクティブラーニング型の講座です。

就職カレッジがアクティブラーニング型を採用しいるのは、面接に向けての練習と、転職者に主体性を育んでもらうためです。

ですので、グループワークなどでは自分が一番最初に発言するなどして、積極的に主体的に取り組んでいきましょう。

ゆう
ゆう

就職支援講座に主体的に取り組んでいる人が面接会を突破して、内定を勝ち取っていましたよ

4. 面接会に参加

5日間の就職支援講座が終わったあとは、集団面接会です。

  1. 集団面接(2日間)
  2. 集団面接の報告会(個別面接に進む人のみ)
  3. 個別面接(報告会から約2〜3日後)
  4. 個別面接の結果連絡(個別面接から約2〜3日後)

集団面接会は2日間にわたって行われます。

集団面接会はオンラインで行われると思います。

ゆう
ゆう

私の時はzoomで面接会をしました。

20社以上の企業さんが面接会に参加します。

ゆう
ゆう

私の時は27社の企業さんが参加していました。

1日あたり約10社ずつ面接を行います。

面接の時間は1社あた12分です。

集団面接会は他の受講者と一緒に受けるので、心強いです。

ゆう
ゆう

休憩はありますが、集団面接会は正直ハードです😓

集団面接会の後に、転職者と企業でお互いを◎◯△で評価をします。

企業と転職者の両方が、◯か◎をつけていれば個別面接に進みます。

集団面接会はマッチング形式

集団面接会については以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください!

集団面接の結果は、次の日のオンラインでの報告会があります。

個別面接は、基本的に対面で行われます。(オンラインの企業さんもあります。)

集団面接と個別面接の間は、約2〜3日空きます。

個別面接のあとは、エージェントさんからの電話での結果報告を待ちましょう。

5. 内定

エージェントさんから電話で内定の報告があれば、無事就職決定です。

内定の報告の後に、企業訪問がある会社さんもあります。

ゆう
ゆう

私が就職した会社さんは、1日の職業体験をさせてくれました!

6. 就職前講座に参加

最後に、就職前講座を受けましょう。

就職前講座は1日だけで、9時〜17時頃までみっちり行います。

就職前講座の内容は以下の通りです。

就職前講座の内容
  • 電話応対の仕方
  • 報連相の仕方
  • キャリアビジョン
  • 入社後3ヵ月の望む姿を考える

入社後にとても役に立つ実務的な内容です。

就職前講座の出欠と講座後のレポートは企業側に送付されるので、必ず出席しましょう

オンラインで行われると思います。

ゆう
ゆう

私の時はzoomでの参加でした!

【Q&A】就職カレッジについての質問まとめ

就職カレッジについて、よくある質問をまとめました。

  • 本当にすべて無料なの?
  • 内定後に取り消しはできるの?
  • どうして5日間の集中講義なの?
  • 5日間の就職支援講座の途中で辞めることはできるの?

気になる質問だけでもぜひチェックしてみてください!

本当に全て無料なの?
はい、採用まで全て無料です

転職エージェントは企業から求人掲載依頼料をもらっているので、転職者からはお金をもらいません。
内定後に取り消しはできるの?
内定後に取り消しはできます。

個別面接に行ってイメージと違っていた場合は、内定後でも取り消しができます。

取り消し後はもう一度集団面接会から受けるか、途中で辞めることもできます。
どうして5日間の集中講義なの?
経歴の空白期間をできる限り空けないためです。

就職カレッジのエージェントさん曰く、転職活動の期間が延びれば延びるほど転職率が下がるそうです。

なぜなら、転職活動が長引いている人を企業側は良く思わないからです。

転職活動が長引いているのは、この人に何か問題があるからではないかと企業側も疑ってしまいます。

以上のような理由から、講義は5日間集中型になっています。
5日間の就職支援講座の途中でも辞められるの?
5日間の就職支援講座の途中でも辞めることは可能です。

私が受講していたときも、途中で抜けた人が何人かいました。

ですので、講座を受けて自分に合わないと思ったら辞めても全然大丈夫ですよ。

難しく考えず、まず個別面談と就職支援講座を受けてみましょう!

自分に合いそうなら続けてみてください。

転職を就職カレッジで決めずとも、就職支援講座を受けるだけでも大きな価値がありますよ。

まとめ:就職カレッジで正社員を勝ち取ろう!

本気で正社員を目指したい方は、就職カレッジは本当にオススメです。

求人は営業職だけでなく、技術職や施工管理士、エンジニア職もあります。

それでも少し不安がある人は、個別面談だけでも受けてみてください。

個別面談を受けたからといって、必ず就職支援講座を受講する必要はありません。

個別面談を受けるだけでも自分が就きたい職業の方向性が見えることもあるので、ぜひ受けてみてください!

迷っている間も時間は過ぎていきます。

時間は貴重な財産ですから、無駄にしないためにも決断は早い方がいいです。

何事も始めてみてわかることは多くありますからね。

就職カレッジの紹介は以上になります。

ゆう
ゆう

あなたの転職活動が上手くいくことを願っています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA